HOME お知らせ一覧 ◇ご家族が就職されたときは手続きが必要です 健保からのお知らせ 2022/04/01 ◇ご家族が就職されたときは手続きが必要です 扶養に入られていたご家族が就職され、就職先の健康保険証が発行された場合は、健康保険の扶養からはずす手続きが必要です。すみやかに手続きをお願いいたします。 手続きについて 「健康保険被扶養者(異動)届」に、就職された方の健康保険証を添えて、会社の人事総務の社会保険担当者を経由して健保組合へ提出をお願いいたします。 「健康保険被扶養者(異動)届」の書類は、健保組合HPから印刷ができます。 https://www.asahigroupkenpo.or.jp/sinsei/ 就職先から健康保険証が交付される前に、病院で診療を受けるとき 就職先の人事総務窓口へご相談ください。就職先で臨時的に資格証明書を発行してもらう、または一旦10割を負担した後で7割額の返金を受ける等で、ご対応をお願いいたします。 就職後は、当健保組合の被保険者証はご使用されないようお願いいたします。就職後に当健保組合の被保険者証を使用して医療機関を受診された場合は、後日、当健保組合の負担分(総医療費の7割)を返納していただきますのでご注意ください。 関連リンク被扶養者でなくなるとき添付ファイル被扶養者(異動)届